得点が取れる選手になる方法

バスケ・試合で得点が取れる選手になる方法 !!
バスケットボールを始めてみるといろいろなことが見えてきます。
■ ドリブルでシュートまでもっていけない
■ シュートの成功確率が日によって違いすぎる
■ チーム練習が多いので個人スキルが低い
■ 子供がミニバスをやっているが試合に出れない
■ 試合で得点がとれない
■ 部活の指導者だがバスケット未経験で困っている
等々…始めてみると悩みや疑問が様々とわき出てきます。
何度、練習をしてもなかなか難しく実践することが出来ない。
これは今のあなたの『才能』や『センス』と全く関係ありません。
いま、練習している方法に併わせ今回のビデオをじっくりと見て
“目”と“脳”と“ボール”で確認をすることが大事なのです。
画像を見ることは単に見流すのではなく、プレィをしている選手の
手、足、腰の高さ、動き方等を確認することが必要です。
手の位置、腕の位置、動かし方等、詳しく言えば指の使い方
足の動かし方まで確認をします。
気になるところは何度もビデオを見直し、自身でもボールを
使いながら確認をすることが大事になります。
詳細は⇒こちら
試合で得点が取れる選手になる方法 !! は、
『 体の使い方 』
『 パスのコツ 』
『 ドリブルのセンス 』
『 ボールハンドリングの基本 』
『 タイミングの取り方 』
『 場面に合わせたシュートのコツ 』
など、これ以外にもバスケットボール上達に必要な全てを
このプログラムで強化&改善します。
bjリーグアカデミー校長 東英樹さんがこれまで40年間以上
現場でバスケットボールに関わり、スクールで指導してきた
経験から『ミニバスの選手から中学生、指導者』まで、
実践すれば総合的に結果が出る内容にしています。
もう一度言います、実践すれば、結果が出ます。
また、多くの時間や体力を必要とする練習法ではないので
限られた時間での練習を取り組むことができます。
詳細は⇒こちら